イベント情報

夏休み環境学校

2025/07/01

< 夏休み環境学校 >

毎年大人気の夏休み環境学校を今年も開催します。

今年は全部で9つの講座があります。興味のある講座にお申し込みください。

申し込み:7月6日(日)から申し込みを受け付けます(申込順)。

     メールでエコパークさがみはらにお申し込みください。

     ※申込時必要事項:講座名、氏名、学年、電話番号、1・5は希望日

1.木炭蓄電装置を作ってみよう

 日 時 : ①7月20日(日) 10:30~12:30

       ②7月25日(金) 13:00~15:00

       ③8月3日(日) 10:30~12:30

 場 所 : エコパークさがみはら 学習室

 対 象 : 小学4~6年生 ※保護者同伴可能。

 定 員 : 各回20名

 

2.ヒンメリ風鈴づくり

 日 時 : 7月21日(月) 10:00~12:00

 場 所 : エコパークさがみはら 活動室

 対 象 : 小学生 ※3年生以下は保護者同伴。

 定 員 : 20名

 参加費 : 100円

3.ソーラーオルゴール 作って鳴らして温暖化防止

 日 時 : 7月28日(月) 10:00~12:00

 場 所 : エコパークさがみはら 学習室

 対 象 : 小学生 ※3年生以下は保護者同伴。

 定 員 : 12名

 参加費 : 500円

4.太陽光で料理ができるソーラークッカーを作ろう

 日 時 : 7月28日(月) 14:00~16:00

 場 所 : エコパークさがみはら 学習室

 対 象 : 小学生 ※3年生以下は保護者同伴。

 定 員 : 20名

 参加費 : 250円

5.来て!見て!触って! リサイクル工場見学とパソコン解体体験

 日 時 : ①7月29日(火)、②8月5日(火) 9:30~12:00

 場 所 : 株式会社アンカーリサイクルポート(緑区橋本台2ー7ー8)

       ※駐輪場はありますが、駐車場はありません。

 対 象 : 小学4~6年生 ※保護者同伴可能。

 定 員 : 各8組

6.気候変動にどう備える? クイズやゲームで学ぼう

 日 時 : 8月6日(水) 10:00~12:00

 場 所 : エコパークさがみはら 学習室

 対 象 : 小学生 ※3年生以下は保護者同伴。

7.セミの羽化観察会

 日 時 : 8月9日(土) 18:30~20:30

 場 所 : 木もれびの森 ※雨天時は大野台公民館で行います。

 対 象 : 小学生 ※4年生以下は保護者同伴。

 定 員 : 20名

8.いのちの博物館見学

 日 時 : 8月1日(金) 10:00~12:00

 場 所 : いのちの博物館(麻布大学)(中央区淵野辺1ー17ー21)

 定 員 : 30名(保護者含む)

9.微細な世界から見る地球の営み ~火山と海が生み出す結晶の美とその役割~

 日 時 : 7月30日(水) 10:00~11:30

 場 所 : エコパークさがみはら 学習室

 対 象 : 小学生 ※3年生以下は保護者同伴。

 定 員 : 25名