【エコパークさがみはらメールマガジン 第189号】
╋■╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■╋■
■╋■╋ ■╋■╋
╋■╋ 【エコパークさがみはらメールマガジン 第189号】 ■╋■╋■╋
■╋ 2025.11.1 ■╋■╋■╋
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋■
Ecopark Sagamihara
★ホームページはこちら★
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061752&c=2999&d=ec4f
------------------------------------------------------------------------------
11月を迎え澄んだ空気がここちよい季節となりました。
自然に触れることで得られる健康効果、皆さんは知っていますか?
森林浴、庭園散策、公園でのピクニックなど気軽に出かけてみませんか。
森の中には木々や植物から出される香り成分が存在します。これらの香りはフィトン
チッドと呼ばれています。
フィトンチッドを吸うことでストレスレベルが低下し、心がリラックスすることが
示されています。
エコパークさがみはらでは11月15日(土)に「自然と遊ぼうネイチャーゲーム」の
イベントが開催されます。ご興味がある方はぜひご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【エコパークさがみはら主催事業のご案内】
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】「プチプチ(R)で楽しくリサイクルと防災を学ぼう!」
~プチプチ(R)でぼうしづくりをしよう~ 【要申込・参加無料】
日 時 : 11月9日(日)10:00~11:00
会 場 : エコパークさがみはら 2階 学習室
対 象 : ~小学校低学年まで(保護者同伴)
定 員 : 10組(申込順)
申 込 : 直接または電話・メールにて、
参加者全員のお名前、電話番号をエコパークさがみはらへ。
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061753&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】自然と遊ぼうネイチャーゲーム 【要申込・参加無料】
ゲームをしながら自然とふれあい、自然を身近に感じ親しみを育みます。
日 時 : 11月15日(土) 9:30~11:30 (雨天時:エコパークさがみはら)
会 場 : 中央公園(集合:エコパークさがみはら)
対 象 : 4才~小学3年生以下は保護者同伴
定 員 : 30名(申込順・保護者含)
申 込 : 直接または電話・メールにて、参加者全員のお名前、
電話番号をエコパークさがみはらへ。
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061754&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】おもちゃもったいないセンター&おもちゃの病院
■おもちゃもったいないセンター 【要申込・参加無料】
日 時 : 11月23日(日)10:00~15:00
場 所 : エコパークさがみはら 1階 エコギャラリー
定 員 : 各枠8組(申込順)
申 込 : 30分ごとに来場事前予約を受け付けます。直接または電話、メールで
エコパークさがみはらまで。
メールの方は代表者氏名・参加人数・希望時間を記載してください。
※13:00~15:00は予約不要。
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061755&c=2999&d=ec4f
■おもちゃの病院 【申込不要・参加無料】
日 時 : 11月23日(日)10:00~15:00
場 所 : エコパークさがみはら 2階 学習室
共 催 : 相模原おもちゃドクターの会
★相模原おもちゃドクターの会からのお知らせ★
おもちゃの修理にご参加、ご協力いただける方を募集しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】クリスマスリースづくり 【要申込・要参加費】
木もれびの森の花や木の実を使って自分だけのクリスマスリースを作ろう。
日 時 : 11月30日(日)13:30~15:30
会 場 : エコパークさがみはら 学習室
対 象 : 小学生以上(3年生以下は保護者同伴)
定 員 : 20名(申込順)
持 ち 物 : 持ち帰りの袋、軍手、ご自宅にあればリボン
参 加 費 : 500円
申 込 : 11/5(水)~直接・電話・メールにて、お名前(ふりがな)、
年齢、学年、電話番号をエコパークさがみはらへ
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061756&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】サスティナブルなカスタネットづくり 【要申込・要参加費】
自分のイラスト入りの世界にひとつのカスタネットを作ります。
日 時 : 12月6日(土) 10:00~12:00
会 場 : エコパークさがみはら 活動室
対 象 : 3才以上~小学生3年生以下は保護者同伴
定 員 : 30名(申込順)
申 込 : 11/5~直接または電話・メールにて、参加者全員のお名前、
電話番号、年齢、学年をエコパークさがみはらへ。
参 加 費 : 900円
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061757&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】初心者でもよくわかる 野鳥観察入門 【要申込・参加無料】
木々の葉が落ち渡り鳥もやってくる冬は、野鳥観察に最適な季節です。
※(1)(2)どちらか片方のみお申込み可能です。
日 時 : (1)12月7日(日) 9:30~12:00 (雨天中止)
(2)1月12日(月・祝) 9:45~12:00(雨天中止)
会 場 : (1)境川(町田谷口橋~古淵境川橋)
(2)相模川自然の村周辺(相模原市大島)
対 象 : 中学生以上
定 員 : 各20名(申込順)
持 ち 物 : 動きやすい暖かい服装、歩きやすい靴、帽子、手袋、雨具、飲み物
あれば双眼鏡や鳥類図鑑
申 込 : 11/5~ 直接または電話・メールにて、お名前、
電話番号、双眼鏡の貸出希望の有無をエコパークさがみはらへ。
詳 細 :https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061758&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】<募集>令和7年度相模原市自然環境観察員を募集してます!
一緒に身近な自然の調査をしてみませんか?
市内の身近な生きものを調査することで、自然環境の変化や状況を知り、より多くの
人が自然環境に関心を持ってもらうことを目的としたボランティアを募集いたします。
対 象 : 市内在住、在勤または在学の方(中学生以上)
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061759&c=2999&d=ec4f
申 込 : 新規登録申込書を直接かメール、ファクスまたは郵送で
エコパークさがみはらまで。
・上記URLより新規登録申込書のダウンロードが出来ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】ご活用ください!環境学習・環境活動プログラム集「エコネットの輪」
相模原市の環境学習・環境活動プログラム集「エコネットの輪」は、持続可能な社会の
構築を担う市民活動団体、事業者、大学、行政から提供していただける環境学習プログ
ラムをまとめたものです。
幼稚園や保育園、学校などの環境教育はもとより、地域、事業所などにおける環境学習
にご活用ください。プログラムの利用、環境学習についてのご相談はお気軽にエコパー
クさがみはらへお問い合わせください。
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061760&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9】地球にいいことはじめよう「こどもエコクラブ」参加者募集 【要登録申込】
こどもエコクラブは、幼児(3歳)から高校生が参加できる環境活動のクラブです。
家庭や学校、地域でメンバーの興味や関心に基づいて、自然観察・調査やリサイクル
活動など、自由に取り組むことができます。登録すると活動に役立つキットやニュー
スレターが届きます。こども一人から登録ができ、大人のサポーターが1人いれば誰
でも参加できます。登録は無料。詳細はエコパークさがみはらまでお問合せください。
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061761&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【外部で行われるエコパークの出展イベント】
※詳細については各主催団体にお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】「中央区っていいなぁフェア」
エコパークさがみはらは発電自転車で出展します。
日 時 : 11月16日(日)10:00~15:00
場 所 : 相模原市立中央公民館
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】「SDGs EXPO」
エコパークさがみはらは発電自転車で出展します。
日 時 : 11月30日(日)10:00~16:00
場 所 : 青山学院大学 相模原キャンパス
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061762&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------------------
【地域で行われる環境に関するイベント等のご案内】
※詳細については各主催団体にお問い合わせください。
------------------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】省エネ家電 買替キャンペーン 【要応募】
デコ活で実現する、快適で豊かな暮らし
期 間 : ~12月24日(水)
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061763&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】かわりものいきもの展 ~へんだっていいじゃない~
日 時 : ~12月7日(日) 9:30~16:30
場 所 : 相模川ふれあい科学館
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061764&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】秋の寄せ植え教室 【要申込・要参加費】
花苗生産センターで生産した花苗を使用し自分だけのオリジナル寄せ植えを製作し、
その管理方法も学びます。
日 時 : 11月11日(火)、12日(水)、13日(金)各回 10:00~11:30
場 所 : 花苗生産センター(中央区田名)
参 加 費 : 1500円
定 員 : 各回10人(申込順)
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061765&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】環境科学セミナー「光触媒がつくる未来のくらし-日本発祥のクリーンなエネ
ルギー技術「光触媒」を分かりやすくご紹介しますー」 【要申込・参加無料】
日 時 : 11月15日(土) 14:00~15:30
場 所 : 北里大学 相模原キャンパス
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061766&c=2999&d=ec4f
主 催 : (一財)北里環境科学センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】クリスマスアドベントを作ろう~本格スワッグづくり~ 【要申込・要参加費】
クリスマスシーズンを盛り上げるスワッグの作り方を学びます。スワッグとは
「壁飾り」を意味します。
日 時 : 11月19日(水) 10:00~12:00
場 所 : LCA国際小学校 北の丘センター 講習室
参 加 費 : 3000円
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061767&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】森林講座 雪と森林 【要申込・参加無料】
日 時 : 11月21日(金) 13:15~15:00
場 所 : 多摩森林科学学園 森の科学館
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061768&c=2999&d=ec4f)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】自然観察会 葉っぱの葉脈は手相のようなもの 【要申込・参加無料】
日 時 : 11月22日(土) 13:00~15:00
場 所 : 相模原公園管理事務所前
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061769&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】季節の寄せ植えアート~クリスマス・年末編 【要申込・要参加費】
クリスマスから正月までを意識した寄せ植えをつくり、その栽培管理も学びます。
日 時 : 11月25日(火) 10:00~11:30
場 所 : 相模原ギオンアリーナ
参 加 費 : 3000円
定 員 : 20人(申込順)
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061770&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9】「花苗出張販売」のご案内
〈県立相模原公園〉
日 時 : 11月1日(土)~3日(月) 10:00~14:00
場 所 : サカタのタネグリーンハウス(大温室)前
〈農業まつり〉
日 時 : 11月9日(日)9:00~14:30
場 所 : 淵野辺公園
〈やくしLOCALファーマーズマーケット〉
日 時 : 11月15日(土)~16日(日)10:00~15:00
場 所 : 町田薬師池公園四季彩の杜 西園
〈三菱電機ライフサービス株式会社〉
日 時 : 11月21日(金)17:00~18:00 予定
場 所 : 三菱電機ライフサービス株式会社
11月は上記4か所で出張販売いたします。定番のパンジー、ビオラ、また来年に向けて
人気のハボタン等をご用意しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【10】「相模原SDGs EXPO」 ZEROCABONポスターセッションチャレンジ
未来の環境を担う大学生等が、「脱炭素×〇〇 ~学生のアイデアで未来を描く~」
をテーマに2050年の脱炭素社会の実現に向けた取組を提案発表するイベント。
本年度は「相模原SDGs EXPO」の1企画として実施します。
日 時 : 11月30日(日)10:30~16:00
場 所 : 青山学院大学 相模原キャンパス
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061771&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【11】ファーブル昆虫記のなぞに挑む~昆虫の知能はAIをこえるか~【要申込・要参加費】
日 時 : 12月13日(土)13:30~15:00(受付13:00)
場 所 : 相模原市立総合学習センター
定 員 : 70名
参 加 費 : 500円(中学生以下無料)
詳 細 : https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061772&c=2999&d=ec4f
主 催 : 昆虫文化を子供たちに伝える会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【12】〈花のまちづくり・みどりいっぱい運動~緑化活動に花苗を提供しています~
市内における緑化活動を推進するため、事前にご登録いただいた団体(自治会、老人ク
ラブ、子ども会、学校 PTA、幼稚園及び保育園父母会などの非営利目的団体)に花苗
を提供し、花のまちづくりを進めています。詳しくは(公財)相模原市まち・みどり公
社ホームページをご覧いただくか、(電話:042-751-6624)までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【13】さがみはらオープンガーデンオーナー募集!
丹精こめて美しく管理された個人のお庭を広く一般に公開する取り組みです。
「さがみはらオープンガーデン」のお庭を通じてガーデニングや栽培管理などに関する
さまざまな会話が展開しお庭のオーナーと鑑賞者の交流が楽しく進められています。
現在は30余りのガーデンが登録されています。季節に応じてお庭の様子がかわり、訪れ
る人の目を楽しませてくれます。
そのような自慢のお庭を一般に公開していただけるオーナーを募集しています。
詳しくは(公財)相模原市まち・みどり公社ホームページをご覧いただくか、
電話:042-751-6624 までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
活用しませんか 環境活動に関する助成金・補助金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<相模原市>
★補助制度
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061773&c=2999&d=ec4f
<その他>
★地球環境基金
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061774&c=2999&d=ec4f
★JEA公益財団法人 日本環境協会
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061775&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在募集しているパブリックコメントなど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★相模原市
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061776&c=2999&d=ec4f
★神奈川県
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061777&c=2999&d=ec4f
★e-Gov パブリック・コメント
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061778&c=2999&d=ec4f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他 環境に関するお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★環境・エネルギー学校派遣事業~かながわ環境教室~
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061779&c=2999&d=ec4f
★一般財団法人 省エネルギーセンター
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061780&c=2999&d=ec4f
★デコ活サイト(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る 国民運動サイト)
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061781&c=2999&d=ec4f
★エネルギー白書
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061782&c=2999&d=ec4f
★特定非営利活動法人 地球緑化センター
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061783&c=2999&d=ec4f
★自然環境復元協会
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061784&c=2999&d=ec4f
★令和7年度 成長の森
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061785&c=2999&d=ec4f
★森づくりボランティア募集「NPO法人相模原こもれび」
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061786&c=2999&d=ec4f
★公益財団法人 日本生態系協会
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061787&c=2999&d=ec4f
★かながわ森の町内会コピー用紙
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061788&c=2999&d=ec4f
★相模原市 節電・省エネ
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061789&c=2999&d=ec4f
★相模川クリーン作戦
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061790&c=2999&d=ec4f
★ご不要になった本・CDを環境基金に寄付してみませんか?
本de寄付 - 基金へのご支援
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061791&c=2999&d=ec4f
--------------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エコパークさがみはらからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------------------------------
◆当施設と周辺の市の駐車場は1時間を超えると有料になります。
お越しになられる際は、なるべく公共交通機関をご利用ください。
◆Facebook、Instagramで環境講座や観察会等、最新の情報をご案内しています。
◆エコパークさがみはら(相模原市立環境情報センター)公式YouTubeチャンネルにて、
楽しく環境を学べる動画を公開中です。
https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061792&c=2999&d=ec4f
◆11月のセンター休所日
毎週木曜日
◆次号のメールマガジンの配信は12月1日(月)です。皆様からの環境に関する情報の
提供をお待ちしております。来月号に掲載する情報の締め切りは11月25日(火)です。
◆メールマガジンに関するご意見、ご要望、配信先変更、配信停止は
ecopark-sagamihara@mdlife.co.jp までお願いします。
── ∞ ───── ∞ ───── ∞ ────── ∞ ────── ∞ ───── ∞ ────── ∞ ───
∴∴ エコパークさがみはら(相模原市立環境情報センター)
∴∴∴∴ 〒252-0236 相模原市中央区富士見1-3-41
∴∴∴∴∵∴ 電話:042-769-9248 FAX:042-751-2036
∴∴∴∴∴∵ URL:https://a19.hm-f.jp/cc.php?t=M2061793&c=2999&d=ec4f
∵∴∵∴ Email:ecopark-sagamihara@mdlife.co.jp
)(
~~/~~~~~~~~~~σ~~~~~~~~~~~~~~~~σ~~~~~~ /~~
∵∴∵∴∴Ψ∴∴∴∴∴Ψ∴∵∴∵∴∵Ψ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴Ψ∴∴∴∴∴Ψ∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴Ψ∵∴∵∴∵∵ξ∴∵∴∵∴φ∵∴∵∴∵∴φ∴∵∴Ψ∵∴∵∴∵∴∵ξ∴
