イベント情報

耳寄りなお話(講演会)「気候変動が生物季節を変えている? 相模原での観察より」

2025/08/31

< 耳寄りなお話(講演会)「気候変動が生物季節を変えている? 相模原での観察より」 >

「生物季節」ちょっと聞きなれない言葉ですが、サクラの開花など、様々な動植物が

季節の移ろいを感じて変化している、とても身近な現象です。

暮らしや文化と結びつき、生態系では食物連鎖などで重要な役割を担っていますが、

近年は気候変動による影響が出始めているといわれています。

麻布大学(淵野辺)での全国モニタリング調査の結果を写真で見ながら、

気候変動との関係を考えてみませんか。

日   時: 9月21日(日) 14:00~15:30

講   師: 高田 久美子 氏(麻布大学 生命・環境学部 客員准教授)

場   所: エコパークさがみはら 学習室

対   象: 中学生以上

申   込: 直接または電話、メールでエコパークさがみはらにお申し込みください。

       ※申込時必要事項:講座名、参加者全員の氏名、電話番号