新着情報

耳寄りなお話(講演会)「気候変動が生物季節を変えている? 相模原での観察より」

2025/08/31

 < 耳寄りなお話(講演会) 「気候変動が生物季節を変えている? 相模原での観察より」 >

「生物季節」ちょっと聞きなれない言葉ですが、サクラの開花など、様々な動植物が

季節の移ろいを感じて変化している、とても身近な現象です。

暮らしや文化と結びつき、生態系では食物連鎖などで重要な役割を担っていますが、

近年は気候変動による影響が出始めているといわれています。

麻布大学(淵野辺)での全国モニタリング調査の結果を写真で見ながら、

気候変動との関係を考えてみませんか。



>イベントの詳細はこちら

耳寄りなお話(講演会)「気候変動が生物季節を変えている? 相模原での観察より」 | イベント情報 | エコパークさがみはら