新着情報
- 2023/11/27
- ファクス復旧のお知らせ
- 2023/11/22
- ファクスの不具合について
- 2023/11/21
- 2月の貸室予約について
- 2023/11/15
- 12月23日開催の環境学習講座「クリスマスを身につけよう ー純銀粘土のアクセサリーづくりー」
- 2023/11/15
- 12月16日開催の環境学習講座「キッチンからSDGs!~おからケーキをつくろう~」
- 2023/11/15
- 【満員御礼】森の贈り物 ~自分だけの特別なナチュラルテイストなリースづくり~
- 2023/11/09
- 動画で学ぼう 「2023 花ごよみ 春」の動画をお届けしています
- 2023/11/05
- 12月9日開催の環境学習講座「木もれびの森親子探検!~楽しい冒険と学びの時間を過ごしましょう~」
- 2023/11/05
- 12月2日開催の環境学習講座「森の贈り物 ~自分だけの特別なナチュラルテイストなリースづくり~」
- 2023/11/03
- 新刊図書「食品ロス②本当は食べ物が足りない国・日本」
- 2023/10/18
- 11月25日開催の環境学習講座「木の実と葉っぱで飾ろう! 親子で作るキラキラクラフトバッグ」
- 2023/10/17
- 11月12日開催の環境学習講座「動物目線の行動学 バイオロギングで明らかにする動物たちの生き方」
- 2023/10/12
- 1月の貸室予約について
- 2023/10/09
- 11月11日開催の環境学習講座「木の色ツリーづくり」
- 2023/10/09
- 10月23日開催の環境学習講座「ダンボールコンポスト学習会」
- 2023/09/20
- 「動物愛護週間 ペットの写真コンテスト人気投票」の展示を開始しました
- 2023/09/12
- 12月の貸室予約について
- 2023/08/31
- 動画で学ぼう 夏休み環境学校「セミの羽化観察会」の動画をお届けしています
- 2023/08/21
- 動画で学ぼう 環境学習講座「耳よりなお話し 環境にやさしい宮大工技術」の動画をお届けしています
- 2023/08/18
- 11月の貸室予約について
- 2023/08/13
- 8月26日開催の環境学習講座「ダンボールコンポスト学習会」
- 2023/07/16
- 今年もスズムシの里親さん大募集!!スズムシ紹介動画もアップしました!
- 2023/07/16
- 10月の貸室予約について
- 2023/07/07
- 「境川クリーンアップ作戦~フェンスdeギャラリー~絵画」の展示を開始しました
- 2023/07/07
- 【満員御礼】スカイツリーLEDでライトアップ
- 2023/07/06
- 【メール受付】夏休み環境学校申込受付中
- 2023/07/05
- 【満員御礼】手づくりソーラークッカー、日産エコワクスクール
- 2023/06/18
- 9月の貸室予約について
- 2023/06/10
- 【雨天中止&延期】心と体を整える森林浴体験会
- 2023/06/07
- 動画で学ぼう「第1回環境セミナー<自然環境観察員の意義について><全体テーマ調査 オオキンケイギクについて>講義」動画をお届けしています
- 2023/06/06
- 「COOL CHOISE~賢い選択~」の展示を開始しました
- 2023/06/02
- 【さがみはら環境まつり】事前予約ブースの受付を開始しました
- 2023/05/29
- 動画で学ぼう「おもちゃもったいないセンター&おもちゃの病院の1日」動画をお届けしています
- 2023/05/26
- 8月の貸室予約について
- 2023/05/24
- 【満員御礼】6/11開催「心と体を整える森林浴体験会」
- 2023/04/18
- 7月の貸室予約について
- 2023/04/14
- 【7月1日からの活動室利用についてのお知らせ】
- 2023/03/25
- 【雨天中止】親子でワクワク体験木もれびの森で自然観察しよう
- 2023/03/18
- 6月の貸室予約について
- 2023/03/17
- 動画で学ぼう「脱炭素(ゼロカーボン)と相模原の自然」動画のお届を開始しました
- 2023/03/17
- 動画で学ぼう「自然環境観察員 調査記録-花ごよみ 冬の風景-」動画のお届を開始しました
- 2023/03/02
- 2月1日発行 広報さがみはら講座「エコぞうりをつくろう」について
- 2023/03/01
- 動画で学ぼう「自然環境観察員 植物調査記録-花ごよみ 秋-」動画のお届をしています
- 2023/02/27
- 『3/4まで申込延長』3月5日開催 益田文和氏特別講演会「デザインの視点から見るSDGs」
- 2023/02/25
- 3月11日開催の環境学習講座「脱炭素(ゼロカーボン)と相模原の自然」3/5から申込受付を開始します
- 2023/02/25
- 3月25日開催の環境学習講座「親子でワクワク体験 木もれびの森で自然観察しよう!」3/5から申込受付を開始します
- 2023/02/25
- 第19回(令和5年度)さがみはら環境まつりの企画ブース出展の申込み受付を開始しました
- 2023/02/25
- 第19回(令和5年度)さがみはら環境まつりの協賛申込みの受付を開始しました
- 2023/02/25
- 第19回(令和5年度)さがみはら環境まつりの市民活動ブース出展の申込み受付を開始しました
- 2023/02/25
- 令和5年度の第19回さがみはら環境まつりを開催します
- 2023/02/19
- 5月の貸室予約について
- 2023/02/05
- 3月11日開催の環境学習講座「ネイチャーゲームでSDGsを学ぼう~これならできそう!ネイチャーゲームでSDGs~」 2/5から申込受付を開始しています
- 2023/02/05
- 3月7日、12日開催の環境学習講座「エコぞうりをつくろう」 2/5から申込受付を開始しています
- 2023/02/01
- 3月5日開催の環境学習講座 益田文和氏特別講演会「デザインの視点から見るSDGs」2/4から申込受付を開始しています
- 2023/01/28
- 動画で学ぼう「木の実と葉っぱで飾ろう! 親子で作る キラキラ クラフトバック」動画をお届けしています
- 2023/01/20
- 4月の貸室予約について
- 2023/01/17
- 4月1日(土)からの「活動室」利用について
- 2023/01/17
- 2月18日開催の環境学習講座「カモウォッチング&ネイチャーゲーム」 1/20から申込受付を開始します
- 2023/01/17
- 2月11日開催の環境学習講座「カードゲームで SDGsを楽しみながら学ぼう!!」 1/20から申込受付を開始します
- 2023/01/17
- 2月4日開催の環境学習講座「サスティナブルクッキング~おからで味噌づくり~」 1/20から申込受付を開始します
- 2022/12/28
- 2023年1月の臨時休所日について
- 2022/12/19
- 動画で学ぼう「"2022年学びの収穫祭" 相模原市自然環境観察員 井口さん発表の記録」動画をお届けしています
- 2022/12/19
- 動画で学ぼう「"2022年学びの収穫祭" 相模原市自然環境観察員 増田さん発表の記録」動画をお届けしています
- 2022/12/19
- 動画で学ぼう「"2022年学びの収穫祭" 相模原市自然環境観察員 青野さん発表の記録」動画をお届けしています
- 2022/12/19
- 動画で学ぼう「初めてのネイチャーゲーム」動画をお届けしています
- 2022/12/16
- 環境学習講座2023年1月16開催の「ダンボールコンポスト学習会」12/19から申込受付開始します
- 2022/12/16
- 3月の貸室予約について
- 2022/11/21
- 畠中祐さんの「省エネ&節電呼び掛けボイス」を開始しました。
- 2022/11/18
- 動画で学ぼう「自然環境観察員 4,5月の植物調査記録-春の花ごよみ-」動画のお届を開始しました
- 2022/11/18
- 環境学習講座12/11開催の「木の実と葉っぱで飾ろう! 親子で作る キラキラ クラフトバック」11/19から申込受付開始
- 2022/11/15
- 2023年2月の貸室予約について
- 2022/11/15
- 環境学習講座12/17開催の「サスティナブルクッキング~おからで味噌づくり」11/19から申込受付開始
- 2022/11/09
- 環境学習講座12/4開催の「クリスマスを身に着けようー純銀粘土のアクセサリーづくりー」申込受付中
- 2022/10/29
- 動画で学ぼう「スズムシの脱皮を観察してみましょう!」動画のお届を開始しました
- 2022/10/29
- 動画で学ぼう「eco検定にも役立つ 自然環境のお話」動画のお届を開始しました
- 2022/10/16
- 使用済みペン回収を開始しました
- 2022/10/16
- 2023年1月の貸室予約について
- 2022/09/17
- 12月の貸室予約について
- 2022/08/15
- 11月の貸室予約について
- 2022/07/31
- サーバーメンテナンスに伴うサイト閲覧について
- 2022/07/16
- 10月の貸室予約について
- 2022/06/21
- 9月の貸室予約について
- 2022/06/21
- 7月の臨時休所日について
- 2022/06/08
- 7月19日(火)以降の「活動室」利用について
- 2022/06/01
- 令和4年度の第18回さがみはら環境まつり 楽しい体験参加の事前予約開始しました!!
- 2022/05/17
- 6月の臨時休所日について
- 2022/05/17
- 8月の貸室予約について
- 2022/04/01
- 指定管理者について
- 2022/03/11
- 愛称の使用、および連絡先の変更について
- 2022/03/04
- 令和4年度 自然環境観察員を募集しています!